

製品展示

- 日時
- 7月6日(水)~8日(金) 10:00~17:00
- 場所
- かながわサイエンスパーク 川崎市高津区坂戸3−2−1
- 申込
- 入場事前登録はこちら
- 費用
- 無料
出展社セミナー: ワイヤレス給電の等価回路抽出法

あちこちの展示会や学会発表を見ているとワイヤレス給電の開発も 新しい段階に入りつつあるように思います. 弊社も昨年は"ワイヤレス給電の回路設計の基本”と題して 基礎的な動作の解説や実験を行いましたが, 今年は具体的な実験や設計をしたあとの等価回路素子の抽出の方法について お話しようと思います. 実験や電磁界解析は結果だけで過程が仕組みがわかりませんから, 製品設計のためには等価回路を理解しておく必要があります.
- 日時
- 7月8日(金) 14:00〜14:50
- 場所
- かながわサイエンスパーク(KSP)
- 申込
- 不要、直接会場へおいでください.(昨年は満席でした.お早めに)
- 費用
- 無料
- 特典
- セミナーを聴講してくださったかたに SonnetLitePlusV13 のライセンスを差し上げます.
個別相談会

- 日時
- 7月6日(水)~8日(金) 10:00~17:00
- 場所: 弊社ブース(小間番号53 カベ沿いです)
- 費用
- 無料
- 申込方法
-
- カレンダー で7月6日(水)~8日(金) 10:00~17:00 の間の空き時間を確認してください.
- この申し込みフォームか、メールでお申込みください.
- 数日中に日時を確定してメールでお知らせします.
事前にご予約いただいた上でご来場いただいた方に SonnetLitePlus V13のライセンスを差し上げます.
メールからのお申込
ここをクリックしていつもお使いのメーラーを起動してください
メールの宛先
info@Sonnet.Siteへお送りください.メールの表題
" CONSULBOOK" としてください.メールの内容
下記のテンプレートをコピーペーストして修正してください. ご記入いただいた情報は、(有)ソネット技研の営業活動に今後利用させていただきます.それ以外の目的には利用いたしません.メールテンプレートここから
Q1 お名前 Q2 会社名または学校名 Q3 メールアドレス Q4 電話番号 Q5 ご予約日 Q6 ご予約時間 Q7 現在電磁界シミュレータを導入なさってますか? Q7-A1 すでにSonnetを購入している Q7-A2 Keysight社ADSに含まれている平面用電磁界シミュレータを使っている Q7-A3 Zeland社IE3Dを使っている Q7-A4 AnSoft社 Designerに含まれている平面用電磁界シミュレータを使っている Q7-A5 AnSoft社の HFSSを使っている Q7-A6 CST社のMicrowave Studioを使っている Q8 今後電磁界シミュレータを導入なさる計画はありますか? Q8-A1 いいえ Q8-A2 役に立つのか調査中 Q8-A3 評価ライセンス試用中 Q8-A4 どれがよいか選定中 Q8-A5 予算検討中 以下のお客様の情報 (ENGLISH)は英文で表記してください. Q9 first and FAMILY Name Q10 Company or School Q11 Address戻る